かいじゅうたちのいるところ
なにげにレンタル稼働率がよかったので「おもしろいのかな?」
と思って借りてみました
しかし、子供向けのファンタジーでした
内容も「どうして?なぜ?」という疑問ばかりの映画でした。
主演はMAX RECORDSという子供です。
と思って借りてみました
しかし、子供向けのファンタジーでした
内容も「どうして?なぜ?」という疑問ばかりの映画でした。
主演はMAX RECORDSという子供です。
Posted by 小野整体院 at 20:44│Comments(2)
│映画
この記事へのコメント
わたしも先日なんとなく借りて観ました。
全然吹き替えのキャスティングなんか気にして借りなかったので、
観ながら「マックスこども店長の声に似てる・・・」「キャロル高橋克実の声に似てる・・・」とずっとそればっかり気になって、
数日後思い出して検索してみたらやっぱりそうだったのでスッキリしました。
ちなみにKWの声が永作博美だったのは全然気づきませんでした。後で知って「そういわれれば・・・」って感じでした。
洋画を観るときは字幕のほうが好きなほうなので、変な意味で吹き替えの楽しさを味わえた作品でした ^ ^ ;
全然吹き替えのキャスティングなんか気にして借りなかったので、
観ながら「マックスこども店長の声に似てる・・・」「キャロル高橋克実の声に似てる・・・」とずっとそればっかり気になって、
数日後思い出して検索してみたらやっぱりそうだったのでスッキリしました。
ちなみにKWの声が永作博美だったのは全然気づきませんでした。後で知って「そういわれれば・・・」って感じでした。
洋画を観るときは字幕のほうが好きなほうなので、変な意味で吹き替えの楽しさを味わえた作品でした ^ ^ ;
Posted by えりつぃん at 2010年06月16日 21:14
えりつぃんさん
ごぶさたしています。
映画見るんですね(驚)
僕も洋画は字幕でしか見ません!
吹き替えだとイメージが崩れるので・・・
僕のブログってマニアックすぎますか?(笑)
ごぶさたしています。
映画見るんですね(驚)
僕も洋画は字幕でしか見ません!
吹き替えだとイメージが崩れるので・・・
僕のブログってマニアックすぎますか?(笑)
Posted by 小野整体院 at 2010年06月16日 23:39