作りおきおかず

春以降から僕の耳に入ってきてた
作りおきおかず!




僕はてっきり前の晩の残り物を
次の日の昼ご飯に食べることやと思ってました(笑)
どうやら違うみたいで調理した野菜などを組み合わせしながらお弁当などのおかずにするようです。
患者さんに聞くと梅雨でも真夏でも旦那の弁当はコレにしてると!
しかも日曜日に作ったのを土曜日までって…( ;∀;)
そういや、旦那さん痩せてきてたような…www
冷凍するならまだしも冷蔵庫だけでそんなにもつものなんでしょうか?:(;゙゚'ω゚'):


同じカテゴリー(患者さん)の記事画像
形見分け
ランパス
天ぷら
いよいよ明日
頂きました
頂きもの
同じカテゴリー(患者さん)の記事
 形見分け (2017-09-24 14:08)
 ランパス (2017-09-02 15:55)
 天ぷら (2017-04-09 16:59)
 いよいよ明日 (2017-03-03 18:07)
 頂きました (2016-12-14 19:54)
 頂きもの (2016-08-28 20:21)

Posted by 小野整体院 at 16:05│Comments(6)患者さん
この記事へのコメント
こんにちは。
作り置きおかずの趣旨は
わかっていましたが
わたしには無理です。
二日、長くても三日で
食べてしまいたいです。

お弁当に詰めるなら
一週間、詰める方も
火は通しているとは思いますが
わたしには無理・無理です。
Posted by 串子 at 2017年09月26日 17:02
うちも作りおきは無理やわ


カレー、おでんですら
二日目に食べてくれやんし(´-ω-`)


しっかし
あっぶねぇ弁当(笑)
Posted by よめこよめこ at 2017年09月26日 19:47
↑↑↑↑↑↑
せやから痩せたんやでぇ(*゜▽゜)b

作りおきって
基本冷凍するよ。

例え明日食べると分かっていても( ・∇・)
Posted by とのちとのち at 2017年09月27日 01:16
串子さん

同じく!
僕も3日が限界ですわ〜
それ以上は確実に痛みますよね( ;∀;)
絶対冷凍したほうが安全ですよね^_^
Posted by 小野整体院小野整体院 at 2017年09月27日 20:46
よめよめはん

カレーやおでんは3日はイケる(^_^)
飽きてくるとか贅沢やし〜( ̄+ー ̄)
作りおきおかずは自然と廃れていくと思われ…
Posted by 小野整体院小野整体院 at 2017年09月27日 20:49
とっつあ〜ん

そやろ!
普通冷凍するよな~_~;
次の日やったら冷蔵庫でええけど♪
冷蔵庫とはいえ雑菌が繁殖しそうで怖いよね!
僕も無理(^^;;
Posted by 小野整体院小野整体院 at 2017年09月27日 20:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。