ワークマンにて
近々使用する事になるであろう
ニッカポッカを買いに行ってきましたd(*^∇゚)/
一枚持ってるんですが2枚あるほうが何かと便利なんで♪

これがまた恐ろしいほど似合うんですよ(;^_^A
去年、溝掃除の時にニッカポッカで作業していると
隣のおばちゃんが「小野さんはこんな仕事してるの?」と!!w(°O°)w
あの・・・
・・・あなたの隣で17年前から整体の仕事してるやん( ̄〜 ̄;)
と思わず突っ込みいれたくなりましたが
さすがに大人げないのでやめましたが(≧▽≦)
まあ、それくらい似合うって事ですよ(笑)
ニッカポッカを買いに行ってきましたd(*^∇゚)/
一枚持ってるんですが2枚あるほうが何かと便利なんで♪
これがまた恐ろしいほど似合うんですよ(;^_^A
去年、溝掃除の時にニッカポッカで作業していると
隣のおばちゃんが「小野さんはこんな仕事してるの?」と!!w(°O°)w
あの・・・
・・・あなたの隣で17年前から整体の仕事してるやん( ̄〜 ̄;)
と思わず突っ込みいれたくなりましたが
さすがに大人げないのでやめましたが(≧▽≦)
まあ、それくらい似合うって事ですよ(笑)
ドラえもん登場♪
さて、今日の患者さんは手足の長い「ドラえもん」さんです(笑)


このドラえもんさんは背が高いゆえの弊害が色々出ていて
特に腰、背中、首がズレてます( ̄〜 ̄;)
日頃ブログをするのにパソコンの前に座りっぱなしらしいです(;^_^A
まあ、きっちり治療しておきましたよv(°∇^*)⌒☆
そして例のブツをバトンタッチしました♪

これでパッケージが変わることでしょう(^_-)
ウジタから何に変わるのでしょうか( ̄▽ ̄)b
しかし、kuniちゃん壊れてきましたねぇ(((^^;)
普通にドラえもんで来てくれましたから(笑)
kuniちゃん、お疲れ様でしたm( _ _ )m
このドラえもんさんは背が高いゆえの弊害が色々出ていて
特に腰、背中、首がズレてます( ̄〜 ̄;)
日頃ブログをするのにパソコンの前に座りっぱなしらしいです(;^_^A
まあ、きっちり治療しておきましたよv(°∇^*)⌒☆
そして例のブツをバトンタッチしました♪
これでパッケージが変わることでしょう(^_-)
ウジタから何に変わるのでしょうか( ̄▽ ̄)b
しかし、kuniちゃん壊れてきましたねぇ(((^^;)
普通にドラえもんで来てくれましたから(笑)
kuniちゃん、お疲れ様でしたm( _ _ )m
VDの思い出!
昔、接骨院に勤めてる頃の話です
バレンタインデーの日に85歳のおばあちゃんから
チョコを頂きました
なんでもお孫さんに普段お世話になってる先生方に
持っていくように言われたらしいのです

いや~感動いたしましたv(°∇^*)⌒☆
あの世代の人達はどっちかといったら
進駐軍に「ぎぶ・みぃ・きゃんでー」
「ぎぶ・みぃ・ちょこれぃと」
といってたほうですから(;^_^A
古い思い出話でした♪

バレンタインデーの日に85歳のおばあちゃんから
チョコを頂きました

なんでもお孫さんに普段お世話になってる先生方に
持っていくように言われたらしいのです

いや~感動いたしましたv(°∇^*)⌒☆
あの世代の人達はどっちかといったら
進駐軍に「ぎぶ・みぃ・きゃんでー」
「ぎぶ・みぃ・ちょこれぃと」
といってたほうですから(;^_^A
古い思い出話でした♪
お正月の思い出(後編)
ホヒーホヒーいいながらなんとか山頂に到着すると
その仲間が8人くらいいました!
なぜ山頂に?
ここの神社では厄除けに「かわら投げ」をするんです

そして「かわら投げ」をして脱臼したらしい・・・( ̄〜 ̄;)
早速色んな手技で治療を開始したんですが
人為的に脱臼したのは治しにくいんです

しかも今回のケースは捻ってるのでよけいに治しにくいです(≧▽≦)
30分くらいかかってようやく脱臼した肩が入りました(*⌒▽⌒*)
この時点で汗だくです( ̄▽ ̄;)
聞けば脱臼しやすい肩らしいです
だったら投げるなよとツッコミそうになりましたが・・・( ̄ω ̄;)
お礼を言われて帰ろうとしたんですが
またこの坂道を帰るのかと思うとゾッとしました(; ̄ー ̄A
てか、肩が脱臼しただけやから下山して下で待っといてくれよ
と心の中でつぶやきながら帰路に着きました
いや~ とんだ元旦の思い出でした(;^_^A
その仲間が8人くらいいました!
なぜ山頂に?
ここの神社では厄除けに「かわら投げ」をするんです

そして「かわら投げ」をして脱臼したらしい・・・( ̄〜 ̄;)
早速色んな手技で治療を開始したんですが
人為的に脱臼したのは治しにくいんです


しかも今回のケースは捻ってるのでよけいに治しにくいです(≧▽≦)
30分くらいかかってようやく脱臼した肩が入りました(*⌒▽⌒*)
この時点で汗だくです( ̄▽ ̄;)
聞けば脱臼しやすい肩らしいです

だったら投げるなよとツッコミそうになりましたが・・・( ̄ω ̄;)
お礼を言われて帰ろうとしたんですが
またこの坂道を帰るのかと思うとゾッとしました(; ̄ー ̄A
てか、肩が脱臼しただけやから下山して下で待っといてくれよ
と心の中でつぶやきながら帰路に着きました

いや~ とんだ元旦の思い出でした(;^_^A
お正月の思い出(前編)
3年前の元旦での出来事でした。
いつも行ってる神社に初詣に出かけたんですが
住職のかたがやたらとアナウンスしてるんです!
「接骨の先生か整体の先生いらっしゃいませんか~?」
最初は聞き取りにくかったんですが本堂のほうに近づくとはっきり聞こえてきます
しばらくたっても誰も行ってないのかアナウンスは続きます。
仕方がないのでアナウンアスしている住職に
「何かあったんですか?」と声をかけると
「先生ですか?」と!
話を聞いてみると肩がハズレた若い人がいるらしい。
すると肩がハズレた人の友達が僕の所にきて治療をお願いしますというんです
乗りかかった船なんでOKするとその子の所まで案内するというんです。
結構歩かされてるのでどこにいるの?と尋ねると
「山頂です」と軽く言われてしまいました
マジかぁ
低い山とはいえ15分はかかります( ̄▽ ̄;)

今さら帰れないので山頂を目指す事になりました・・・
to be continued・・・・・
いつも行ってる神社に初詣に出かけたんですが
住職のかたがやたらとアナウンスしてるんです!
「接骨の先生か整体の先生いらっしゃいませんか~?」
最初は聞き取りにくかったんですが本堂のほうに近づくとはっきり聞こえてきます

しばらくたっても誰も行ってないのかアナウンスは続きます。
仕方がないのでアナウンアスしている住職に
「何かあったんですか?」と声をかけると
「先生ですか?」と!
話を聞いてみると肩がハズレた若い人がいるらしい。
すると肩がハズレた人の友達が僕の所にきて治療をお願いしますというんです

乗りかかった船なんでOKするとその子の所まで案内するというんです。
結構歩かされてるのでどこにいるの?と尋ねると
「山頂です」と軽く言われてしまいました

マジかぁ

低い山とはいえ15分はかかります( ̄▽ ̄;)
今さら帰れないので山頂を目指す事になりました・・・
to be continued・・・・・
テンガロンハット♪
リクエストにお答えして
ウエスタンシリーズ第3弾
カウボーイの代名詞である
テンガロンハットも欲しくてサンフランシスコに行った際に購入いたしました( ̄▽ ̄)b

そしてどこで買ったのか覚えていないのですが・・・まあ、日本です

インディー・ジョーンズもびっくりのかっこよさ♪
若かりし頃はブーツ、バックル、皮のベスト、テンガロン、葉巻のスタイルで
大阪辺りをうろついていました(;^_^A
かなりイタイ人だと思われていたことでしょう

さすがに最近は人目を気にするようになりましたが・・・
でも一箇所だけこの井出達で行きたい所があります
「ビック・ダディ」というアメリカンなお店で
その名の通りでかいハンバーガーやリブ、タコス他など食わしてくれます。
さて、誰と行きましょうかねぇ( ̄-+ ̄)ニヤリ

ウエスタンシリーズ第3弾

カウボーイの代名詞である
テンガロンハットも欲しくてサンフランシスコに行った際に購入いたしました( ̄▽ ̄)b
そしてどこで買ったのか覚えていないのですが・・・まあ、日本です

インディー・ジョーンズもびっくりのかっこよさ♪
若かりし頃はブーツ、バックル、皮のベスト、テンガロン、葉巻のスタイルで
大阪辺りをうろついていました(;^_^A
かなりイタイ人だと思われていたことでしょう


さすがに最近は人目を気にするようになりましたが・・・

でも一箇所だけこの井出達で行きたい所があります

「ビック・ダディ」というアメリカンなお店で
その名の通りでかいハンバーガーやリブ、タコス他など食わしてくれます。
さて、誰と行きましょうかねぇ( ̄-+ ̄)ニヤリ

バックル♪
ウエスタンに目覚めてから
バックルも欲しいなと思いまして店を探しましたが
置いてる所って限られてきますね

最近ではジーンズショップなんかでよく見かけますが
当時はかなり探し歩いたもんです
では






コレクションと呼ぶには数が少ないですが
気に入ってます

ちなみに最後のは新日本プロレス、IWGPベルトのバックルです
わかる人にしかわからないと思いますが(;^_^A
バックルも欲しいなと思いまして店を探しましたが
置いてる所って限られてきますね


最近ではジーンズショップなんかでよく見かけますが
当時はかなり探し歩いたもんです

では

コレクションと呼ぶには数が少ないですが
気に入ってます


ちなみに最後のは新日本プロレス、IWGPベルトのバックルです

わかる人にしかわからないと思いますが(;^_^A
ウエスタンブーツ♪
ここ最近、女子の冬の定番になっているブーツですが
僕は17年前からウエスタンブーツを愛用しています
(ようやく時代が僕に追いついて来たか( ̄-+ ̄)ニヤリ)
ショートブーツやロングブーツを季節に合わせて履きこなしています♪
ちなみにこのブーツはサンフランシスコで購入したもので
拍車はアメムラで買いました

きっかけは一本の映画でした
「ハーレーダビットソン&マルボロマン}
ミッキーロークとドン・ジョンソンが出演していますが
内容はたいした事なかったんですが
ドン・ジョンソンのファッションに目が奪われてしまいました
まさにウエスタン

いや~かっこよかった♪( ̄▽ ̄)ノ″
※ブーツはムレやすいので消臭除菌は必ず行います
近年女性の水虫が多いと聞いています。
メンテナンスにはスプレーをオススメいたします♪
オシャレは足元から
僕は17年前からウエスタンブーツを愛用しています

(ようやく時代が僕に追いついて来たか( ̄-+ ̄)ニヤリ)
ショートブーツやロングブーツを季節に合わせて履きこなしています♪
ちなみにこのブーツはサンフランシスコで購入したもので
拍車はアメムラで買いました

きっかけは一本の映画でした

「ハーレーダビットソン&マルボロマン}
ミッキーロークとドン・ジョンソンが出演していますが
内容はたいした事なかったんですが
ドン・ジョンソンのファッションに目が奪われてしまいました

まさにウエスタン

いや~かっこよかった♪( ̄▽ ̄)ノ″
※ブーツはムレやすいので消臭除菌は必ず行います

近年女性の水虫が多いと聞いています。
メンテナンスにはスプレーをオススメいたします♪
オシャレは足元から

ダイエット♪
リクエストにお答えして
今から9年前、友達にスノボーに誘われて、
ウエアーをもってない僕は友達のウエアーを借りることに!
しかし・・・入らない(≧▽≦)
当時パワーアップの為、増量してまして75キロ
身を軽くすれば入ると思い一大決心
ジストに通い、食事制限を少しずつ行いました。
エアロバイクとルームランナーで約一時間。後は軽めのウエートで
回数をこなすウエートトレーニングを40分くらい。
そして仕上げにプールウォーキングと水泳! これも軽めに30分
こんな感じでトレーニングのローテーションを決めて週六日
最初は大変でしたが、前にウエイトトレーニングをやっていたので
苦ではなかったです。
二ヵ月後には10キロ減
まあ、ここでよかったんですが、ためしにいけるとこまでやると
さらに一ヵ月後には5キロ
トータル15キロ減でした。
この時はボクサーみたいな身体に仕上がってました
二年間キープしてましたが・・・
今は70キロくらいでヘソの上がポニョです
記念に持ってるベルトの穴(痩せるたびに穴を開けてました)

痩せたい方、僕でも出来るんで誰でも出来ますよ♪

今から9年前、友達にスノボーに誘われて、
ウエアーをもってない僕は友達のウエアーを借りることに!
しかし・・・入らない(≧▽≦)
当時パワーアップの為、増量してまして75キロ

身を軽くすれば入ると思い一大決心

ジストに通い、食事制限を少しずつ行いました。
エアロバイクとルームランナーで約一時間。後は軽めのウエートで
回数をこなすウエートトレーニングを40分くらい。
そして仕上げにプールウォーキングと水泳! これも軽めに30分

こんな感じでトレーニングのローテーションを決めて週六日
最初は大変でしたが、前にウエイトトレーニングをやっていたので
苦ではなかったです。
二ヵ月後には10キロ減

まあ、ここでよかったんですが、ためしにいけるとこまでやると
さらに一ヵ月後には5キロ
トータル15キロ減でした。
この時はボクサーみたいな身体に仕上がってました

二年間キープしてましたが・・・
今は70キロくらいでヘソの上がポニョです

記念に持ってるベルトの穴(痩せるたびに穴を開けてました)
痩せたい方、僕でも出来るんで誰でも出来ますよ♪
GTO
8年ほど前に大阪で整体専門学校の講師をしておりました
毎週木曜日だけですけどね
後輩のK先生が講師がいないから来てと頼まれたのでしかたなく・・・(;^_^A
僕の担当はテクニック(実技)だったので楽しい時間を過ごしていました
反町似
の僕はごく一部の生徒からGTO(グレート・ティーチャー・オノ)
そう呼ばれていました(大ウソ)
まあ、無理やり言わせてたんですけどね

GTO原作者の藤沢とおる先生が昨日あやのさんと結婚いたしました。
おめでとうございます。
鬼塚ヨロシク若い奥さんもらってます。
しかも女優さん
彼は40台だったと記憶していますが予告を実践しました
すごい男ですヽ(≧∀≦)ノ

毎週木曜日だけですけどね

後輩のK先生が講師がいないから来てと頼まれたのでしかたなく・・・(;^_^A
僕の担当はテクニック(実技)だったので楽しい時間を過ごしていました

反町似

そう呼ばれていました(大ウソ)

まあ、無理やり言わせてたんですけどね

GTO原作者の藤沢とおる先生が昨日あやのさんと結婚いたしました。
おめでとうございます。
鬼塚ヨロシク若い奥さんもらってます。
しかも女優さん

彼は40台だったと記憶していますが予告を実践しました

すごい男ですヽ(≧∀≦)ノ
ブルース・リーに憧れて
6年ほど前、友人が中国に旅行に行くというので前々から欲しかった物、
拳法着を買ってきてくれるようお願いしました。
僕のイメージではチャイナの人は未だに拳法着を私服にしてると思っていたので
さぞ簡単に手に入ると思い込んでいました。
しかし友人曰くみんなTシャツ、ジーパンやったらしい
ようやくお土産屋さんで見つけて買ってきてくれました
なんと値段が5千円
元(げん)の間違いではないかと尋ねましたが円やと
物は考えようで5千円であのお方に近づけると考えるとまぁアリかと
勿論この方

問題のカンフー服

そして15年ほど前に手に入れたヌンチャク

女性の方にはわからないと思いますが
男には必須アイテムです
すみません、これも自己満足ですΣ( ̄□ ̄;)
拳法着を買ってきてくれるようお願いしました。
僕のイメージではチャイナの人は未だに拳法着を私服にしてると思っていたので
さぞ簡単に手に入ると思い込んでいました。
しかし友人曰くみんなTシャツ、ジーパンやったらしい

ようやくお土産屋さんで見つけて買ってきてくれました

なんと値段が5千円

元(げん)の間違いではないかと尋ねましたが円やと

物は考えようで5千円であのお方に近づけると考えるとまぁアリかと

勿論この方


問題のカンフー服

そして15年ほど前に手に入れたヌンチャク

女性の方にはわからないと思いますが

男には必須アイテムです

すみません、これも自己満足ですΣ( ̄□ ̄;)
すっぽん
専門学校生だった頃の話(京都編)
いつものように友人Y君と共にワークアウト(トレーニング)を終え、帰宅途中のドブ川で
バシャバシャと我が物顔で歩くでかい物体を発見
慌てて自転車を降り近くまでいくとな、な、なんとスッポンではありませんか

甲羅だけで40センチ以上ありこの川の主ではないかと推測されます。
そしてスッポンの後ろに回りこみ捕獲しました。
かなり重たい
そして普通の亀と違ってかなり首が長い
甲羅を掴んだ手を噛みにきます
なんとかカゴに乗せとりあえず僕のアパートに運び込みました。
洗濯機の中で保管。
日本料理屋に売りに行こうと言う友人Y君。
しかし残念なことに土地勘がない僕達はどこに持って行っていいのかわからず
ふたたびスッポンを元のドブ川に戻しました。
今やったら「よめよめはん」とこに持って行くんですが
スッポンは身体がブヨブヨなうえゴムみたいな臭いがして大変クサイです
洗濯機をゴシゴシ洗ったのは言うまでもありません 苦笑
いつものように友人Y君と共にワークアウト(トレーニング)を終え、帰宅途中のドブ川で
バシャバシャと我が物顔で歩くでかい物体を発見

慌てて自転車を降り近くまでいくとな、な、なんとスッポンではありませんか


甲羅だけで40センチ以上ありこの川の主ではないかと推測されます。
そしてスッポンの後ろに回りこみ捕獲しました。
かなり重たい

そして普通の亀と違ってかなり首が長い

甲羅を掴んだ手を噛みにきます

なんとかカゴに乗せとりあえず僕のアパートに運び込みました。
洗濯機の中で保管。
日本料理屋に売りに行こうと言う友人Y君。
しかし残念なことに土地勘がない僕達はどこに持って行っていいのかわからず
ふたたびスッポンを元のドブ川に戻しました。
今やったら「よめよめはん」とこに持って行くんですが

スッポンは身体がブヨブヨなうえゴムみたいな臭いがして大変クサイです

洗濯機をゴシゴシ洗ったのは言うまでもありません 苦笑

ボランティア精神に溢れる男
はるな愛さん、フルマラソンお疲れ様でした
今を遡る事20数年前
友人のブッシュ(※ニックネーム)は凄く正義感に溢れる真面目な男です。
ある時セーターをユニセフを通じて送りたいと。
アフリカの恵まれない人達に着てもらいたい。そんな熱い男です
しかし話をよく聞くと、元カノの手編みのセーターと買ってくれた服との事
冬に付き合ったので冬服ばかり
ところでブッシュ、アフリカって暑いんちゃうん?
「あっ!!」・・・・・無言・・・・
世界中に変えたらっとアドバイスしておきました
※(最初はブッシュマンだったのですが差別用語にあたる為やむなくコイサンマンになったのですが
呼びにくいのでブッシュで落ち着きました。ニカウさんに似てます
)

今を遡る事20数年前
友人のブッシュ(※ニックネーム)は凄く正義感に溢れる真面目な男です。
ある時セーターをユニセフを通じて送りたいと。
アフリカの恵まれない人達に着てもらいたい。そんな熱い男です

しかし話をよく聞くと、元カノの手編みのセーターと買ってくれた服との事

冬に付き合ったので冬服ばかり

ところでブッシュ、アフリカって暑いんちゃうん?

「あっ!!」・・・・・無言・・・・
世界中に変えたらっとアドバイスしておきました

※(最初はブッシュマンだったのですが差別用語にあたる為やむなくコイサンマンになったのですが
呼びにくいのでブッシュで落ち着きました。ニカウさんに似てます

スキューバダイビンング
ここ5年ほど行ってませんがスキューバダイビングも趣味の一つです
始めたのが13年前くらいかな?
他人と同じなのが嫌で(水中では顔がわからない為色で誰かを判断します)特注で作ってもらいました

当時プロレスでNWOが流行っていたのでコレ↑にしました
ダイビングは朝が早いので気分が乗った時に行くようにしてたんですが・・・・最近起きれない
水中は非日常の空間で人魚になった気分で楽しいですけどね
ちなみにアドバンスを持ってます。

まずお腹をシメないとね

始めたのが13年前くらいかな?
他人と同じなのが嫌で(水中では顔がわからない為色で誰かを判断します)特注で作ってもらいました

当時プロレスでNWOが流行っていたのでコレ↑にしました

ダイビングは朝が早いので気分が乗った時に行くようにしてたんですが・・・・最近起きれない

水中は非日常の空間で人魚になった気分で楽しいですけどね

ちなみにアドバンスを持ってます。
まずお腹をシメないとね

夏の思い出 2008
一昨年のお盆に家族と親戚で白良浜に行きました
パラソルを立ててシートを敷いてると人数分のスペースがありません。
そこで僕が恥ずかしながらゴミ箱まで行き綺麗なシートを物色していると
キレイなお姉さん(20~25)が小走りにこちらに向かって来るではありませんか

そして僕に「すみませ~ん」と
(フッ逆ナンか
まだまだ俺も捨てたもんじゃないぜ
)
「あの~・・・・・ここにゴミ捨ててもいいですか
」
唖然!!
は、はい どうぞ
そうです、ゴミを集める清掃員の方と間違われたんです
ショッックを隠しながら浜辺へと重い足取りで戻りました・・・
※ この話をイラスト付きでBoBさん書いてくれませんかね~

パラソルを立ててシートを敷いてると人数分のスペースがありません。
そこで僕が恥ずかしながらゴミ箱まで行き綺麗なシートを物色していると
キレイなお姉さん(20~25)が小走りにこちらに向かって来るではありませんか

そして僕に「すみませ~ん」と

(フッ逆ナンか


「あの~・・・・・ここにゴミ捨ててもいいですか

唖然!!
は、はい どうぞ

そうです、ゴミを集める清掃員の方と間違われたんです

ショッックを隠しながら浜辺へと重い足取りで戻りました・・・

※ この話をイラスト付きでBoBさん書いてくれませんかね~

結婚式の二次会にて(後編)
彼のスピーチは悲鳴でまったく聞こえませんでした
そしてY君の友人(接骨院)の先生5人組が登場
かなり怪しげです。
パンの中身を当てるクイズで一人だけおいしい中身で後はカラシやハバネロなどなど。
しかし全員にきつい物が・・・
(*作者注 はたしてこれ以上書けるのか? 活動限界に挑戦!)
バツゲームスタート
5人がおもむろにズボンそしてパンツを脱ぎだして下の毛に火を付けて何センチまで耐えられるか?
を競います。
大事な部分には手術用の手袋がしてあります。
仕込みは完璧です。
それを見た新郎山〇君も俺もヤルと
ヤルヤルとは聞いていましたがここまで身体を張るか〇田君
僕は冷静に回りを見渡すと女の子達がキャーキャーいいながら指の間からガン見していました
そしてまたいつもの事かといわんばかりの新婦の顔
そして山田君のアレにも手袋が
そこから延々下ネタが続いていきます(自主規制)
今まで色々な二次会に参加しましたがこんな楽しい会は始めてでした。
8千円は安すぎました
そんな山田君、この前メールがありまして近く和歌山に来るらしいので
二次会のDVDを持ってくるようお願いすると持ってくると
7月中に手に入る予定。
8月よりレンタル開始しますのでご希望の方は僕までご連絡を
10年後見たらハズイやろうな~

そしてY君の友人(接骨院)の先生5人組が登場

かなり怪しげです。
パンの中身を当てるクイズで一人だけおいしい中身で後はカラシやハバネロなどなど。
しかし全員にきつい物が・・・
(*作者注 はたしてこれ以上書けるのか? 活動限界に挑戦!)
バツゲームスタート

5人がおもむろにズボンそしてパンツを脱ぎだして下の毛に火を付けて何センチまで耐えられるか?
を競います。
大事な部分には手術用の手袋がしてあります。
仕込みは完璧です。
それを見た新郎山〇君も俺もヤルと

ヤルヤルとは聞いていましたがここまで身体を張るか〇田君

僕は冷静に回りを見渡すと女の子達がキャーキャーいいながら指の間からガン見していました

そしてまたいつもの事かといわんばかりの新婦の顔

そして山田君のアレにも手袋が

そこから延々下ネタが続いていきます(自主規制)
今まで色々な二次会に参加しましたがこんな楽しい会は始めてでした。
8千円は安すぎました

そんな山田君、この前メールがありまして近く和歌山に来るらしいので
二次会のDVDを持ってくるようお願いすると持ってくると

7月中に手に入る予定。
8月よりレンタル開始しますのでご希望の方は僕までご連絡を

10年後見たらハズイやろうな~

結婚式の二次会にて(中編)
会場に着くと200人近い人が集まっていました
新婦が病院に勤めていたのでその大半は女性でした。
新郎のY君の友達は20人くらいかな?
さて女性達はさすが神戸、おしゃれな子ばかり
その中でも病院の受付嬢達はタレントの卵みたいな綺麗な方達でした
男連中はそこにしか視線を向けていません
他の女の子達からは「あの子らは特別やから」とひがんでおりました。(僕の前にいる子達)
ぶっちゃけ席代わりたかった
そしてアントニオ猪木に扮した司会者が登場!
そして友人代表の挨拶。
彼はわざわざ一番奥の扉から女の子の中を縫うようにして登場
奥の方から聞こえる悲鳴、「キャー、ウギャー」
彼は女性の下着(ティーバック)一丁で歩いてきます。
僕も我が目を疑いました
完全に左の方のお宝がこぼれています
彼はそのままでY君について語り始めます、何事もなかったように・・・
おもしろすぎるぜ
次回予告 (後編)
「新郎みずからが・・・」
この次もサービスサービス

新婦が病院に勤めていたのでその大半は女性でした。
新郎のY君の友達は20人くらいかな?
さて女性達はさすが神戸、おしゃれな子ばかり

その中でも病院の受付嬢達はタレントの卵みたいな綺麗な方達でした

男連中はそこにしか視線を向けていません

他の女の子達からは「あの子らは特別やから」とひがんでおりました。(僕の前にいる子達)
ぶっちゃけ席代わりたかった

そしてアントニオ猪木に扮した司会者が登場!
そして友人代表の挨拶。
彼はわざわざ一番奥の扉から女の子の中を縫うようにして登場

奥の方から聞こえる悲鳴、「キャー、ウギャー」
彼は女性の下着(ティーバック)一丁で歩いてきます。
僕も我が目を疑いました

完全に左の方のお宝がこぼれています

彼はそのままでY君について語り始めます、何事もなかったように・・・
おもしろすぎるぜ

次回予告 (後編)
「新郎みずからが・・・」
この次もサービスサービス

結婚式の二次会にて(前編)
三年前の9月に教え子のY君の結婚式に出席いたしました
彼は飲み込みが早く腕のいい整体師です。
なにより長身で闘莉王似の男前です
そして僕とは馬が合います。
式当日、僕は恩師という立場になっていて色んな方から声をかけて頂きました。
彼の同級生達は当時流行ってていたDJオズマのアゲアゲを海パン一丁で踊り狂ってました
両親への手紙ではホロリとさせてもらいいい結婚式でした。
ちなみに奥さんは和歌山の方で前に会った事がありますが前よりポッチャリしていて{ん?」
妊娠してるのかな? どうやら違うみたい・・・失礼
そして式も無事滞りなく終りさあ二次会へ。
神戸で行われたので会費がなんと8千円
少し時間があったので後輩と街中をうろうろしていました。
神戸って人がたくさん歩いてるなあ~・・・しみじみ・・・
次回予告
二次会で大暴走!?

彼は飲み込みが早く腕のいい整体師です。
なにより長身で闘莉王似の男前です

そして僕とは馬が合います。
式当日、僕は恩師という立場になっていて色んな方から声をかけて頂きました。
彼の同級生達は当時流行ってていたDJオズマのアゲアゲを海パン一丁で踊り狂ってました

両親への手紙ではホロリとさせてもらいいい結婚式でした。
ちなみに奥さんは和歌山の方で前に会った事がありますが前よりポッチャリしていて{ん?」
妊娠してるのかな? どうやら違うみたい・・・失礼

そして式も無事滞りなく終りさあ二次会へ。
神戸で行われたので会費がなんと8千円

少し時間があったので後輩と街中をうろうろしていました。
神戸って人がたくさん歩いてるなあ~・・・しみじみ・・・
次回予告
二次会で大暴走!?
伝説の男!!
明日から和歌山の某所でお祭りがあります。
僕の兄弟の友人I君が6年前に伝説になりました。
祭りが終わり打ち上げで泥酔していたI君がトイレに立ち、中々戻ってきません。
様子を見に行った人が慌てて「みんなちょっと来てくれ」と叫ぶ声に反応し駆けつけてみると、
そこには泥だらけのI君の姿が・・・
騒然となる中、皆口々に「誰にやられたんや!」と叫びながらI君を引きずり起こすと、
下半身が特に汚れていました。
みんなで身体に付いた泥を払いながら「岩〇大丈夫かー」「〇本怪我ないかー」
とみんな心配顔でした。
上半身の泥は綺麗に落ちるのですが下半身に付いた泥が中々落ちません。
そしてその中の一人が「おい、これ泥ちゃうぞ!なんか臭うし」
みんなが一斉に離れたのは言うまでもありません。
そうです岩本君は脱糞していたのです。
その日以来合言葉は「あいつに酒は飲ませるな!!」です(笑)
僕の兄弟の友人I君が6年前に伝説になりました。
祭りが終わり打ち上げで泥酔していたI君がトイレに立ち、中々戻ってきません。
様子を見に行った人が慌てて「みんなちょっと来てくれ」と叫ぶ声に反応し駆けつけてみると、
そこには泥だらけのI君の姿が・・・
騒然となる中、皆口々に「誰にやられたんや!」と叫びながらI君を引きずり起こすと、
下半身が特に汚れていました。
みんなで身体に付いた泥を払いながら「岩〇大丈夫かー」「〇本怪我ないかー」
とみんな心配顔でした。
上半身の泥は綺麗に落ちるのですが下半身に付いた泥が中々落ちません。
そしてその中の一人が「おい、これ泥ちゃうぞ!なんか臭うし」
みんなが一斉に離れたのは言うまでもありません。
そうです岩本君は脱糞していたのです。
その日以来合言葉は「あいつに酒は飲ませるな!!」です(笑)