ハローウィン♪
本棚整理!
この前、実家に帰って本棚を整理していると
久しぶりに見つけたマンガやフィギュアが新鮮に映ったので
パシャリと撮ってきました♪(*^ ・^)ノ⌒☆
マジンガーZの原作(永井豪)
リメイク版
ボスボロット
主題歌を歌ってる水木一郎さんはフィリピンあたりでは
「兄貴」「神」と称され、絶大な支持を受けてますね♪
なんせ向こうでは視聴率60%とかいってたみたいで
皆さん日本語で歌えてましたからねぇ(*^_^*)
久しぶりに見つけたマンガやフィギュアが新鮮に映ったので
パシャリと撮ってきました♪(*^ ・^)ノ⌒☆
マジンガーZの原作(永井豪)
リメイク版
ボスボロット
主題歌を歌ってる水木一郎さんはフィリピンあたりでは
「兄貴」「神」と称され、絶大な支持を受けてますね♪
なんせ向こうでは視聴率60%とかいってたみたいで
皆さん日本語で歌えてましたからねぇ(*^_^*)
ドラマ♪
新ドラでこれは見たい!と思って観ているのが
「俺の空」と「謎解きはディナーの後で」と「ランナウェイ」と「専業主婦探偵」です(*^_^*)
しかし、謎解きはもういいかな(;^_^A
逆にそんなに期待してなくて面白かったのが専業主婦探偵です((o(^-^)o))
そんなに凄い俳優さんが出ている訳でもないのに
なんか明るい感じなのでハマってます♪
ランナウェイは期待通りの和製プリズンブレイクでした☆
感動物語ですね(*^-')b
今回のドラマはなかなかいいですね♪(*^ ・^)ノ⌒☆
「俺の空」と「謎解きはディナーの後で」と「ランナウェイ」と「専業主婦探偵」です(*^_^*)
しかし、謎解きはもういいかな(;^_^A
逆にそんなに期待してなくて面白かったのが専業主婦探偵です((o(^-^)o))
そんなに凄い俳優さんが出ている訳でもないのに
なんか明るい感じなのでハマってます♪
ランナウェイは期待通りの和製プリズンブレイクでした☆
感動物語ですね(*^-')b
今回のドラマはなかなかいいですね♪(*^ ・^)ノ⌒☆
オイル交換
行きつけのガソスタからハガキが届いてまして
今月末までオイル交換が半額と書いてあります。
ほう~半額ねぇ♪
って、後2日しかないやんΣ(゚д゚lll)
早速、先ほど行ってきました(*^-')b
オイル交換とエレメント交換、さらにエンジン内部洗浄をしてもらいました☆
ポイントが結構貯まってたんで半額くらいでOKでした♪(*^ ・^)ノ⌒☆
愛車の点検も大事ですね(^_^)v☆
今月末までオイル交換が半額と書いてあります。
ほう~半額ねぇ♪
って、後2日しかないやんΣ(゚д゚lll)
早速、先ほど行ってきました(*^-')b
オイル交換とエレメント交換、さらにエンジン内部洗浄をしてもらいました☆
ポイントが結構貯まってたんで半額くらいでOKでした♪(*^ ・^)ノ⌒☆
愛車の点検も大事ですね(^_^)v☆
結構リアル♪
最近のお菓子はかなり作りこんでますね~♪
チョコあ~んぱん
濃厚ミルクのメロ~ンぱん
ほんまに見た目もミニメロンパンっぽいですね((o(^-^)o))
食べてみてもパンの感触があって美味しいです(*^_^*)
チョコあ~んぱん
濃厚ミルクのメロ~ンぱん
ほんまに見た目もミニメロンパンっぽいですね((o(^-^)o))
食べてみてもパンの感触があって美味しいです(*^_^*)
実家で貰ってきた物♪
色々あるんですがまずは「アケビ」
最近はあまり食べなくなってきましたが
たまに食べると懐かしいです(^_^)v☆
カボス
生姜
栗
後は写真には撮ってませんがニンニクや冬瓜、柿、など
盛りだくさんでした((o(^-^)o))
最近、野菜が高いので助かります♪(*^ ・^)ノ⌒☆
最近はあまり食べなくなってきましたが
たまに食べると懐かしいです(^_^)v☆
カボス
生姜
栗
後は写真には撮ってませんがニンニクや冬瓜、柿、など
盛りだくさんでした((o(^-^)o))
最近、野菜が高いので助かります♪(*^ ・^)ノ⌒☆
初陣AKB48ランチ 後編
とりあえず、裏メニュー ザ・ビースト
鳥のタルタルソースランチを食べましたよd(*^∇゚)ノ
たっぷりのタルタルが嬉しいですね♪
あっさりした味わいで美味しいです(*^-')b
そしてカレーの試食をさせてもらいました((o(^-^)o))
マイルドな味で後からスパイシーさがきます☆
うん、これはイケます(^_^)v☆
ご馳走様でした
鳥のタルタルソースランチを食べましたよd(*^∇゚)ノ
たっぷりのタルタルが嬉しいですね♪
あっさりした味わいで美味しいです(*^-')b
そしてカレーの試食をさせてもらいました((o(^-^)o))
マイルドな味で後からスパイシーさがきます☆
うん、これはイケます(^_^)v☆
ご馳走様でした
初陣AKB48ランチ 前編
本日、初陣へランチに行ってきました♪
というのも、鍋奉行殿がアンゼリカさんにAKB48のグッズをねだってたので
それを渡しに(^_^)v☆
アンゼリカさんを一人で行かすのは危険と判断したので
僕は護衛役でついていきました(笑)
グッズを貰った鍋奉行!
見てください
満面の笑みを浮かべています(((^^;)
これは彼の宝物となったことでしょう( ̄∀ ̄*)
アンゼリカさん、ご苦労様でしたm(__)m
というのも、鍋奉行殿がアンゼリカさんにAKB48のグッズをねだってたので
それを渡しに(^_^)v☆
アンゼリカさんを一人で行かすのは危険と判断したので
僕は護衛役でついていきました(笑)
グッズを貰った鍋奉行!
見てください
満面の笑みを浮かべています(((^^;)
これは彼の宝物となったことでしょう( ̄∀ ̄*)
アンゼリカさん、ご苦労様でしたm(__)m
マクド♪
今日まででしたっけ?
ビッグマックが200円なの?(((^^;)
夕食はコレにしました((o(^-^)o))
ビッグマック2個とポテト
マクドやったらビッグマックが一番美味しいです(*^_^*)
あまりお腹が空いてなかったのでセーブしました♪(*^ ・^)ノ⌒☆
ビッグマックが200円なの?(((^^;)
夕食はコレにしました((o(^-^)o))
ビッグマック2個とポテト
マクドやったらビッグマックが一番美味しいです(*^_^*)
あまりお腹が空いてなかったのでセーブしました♪(*^ ・^)ノ⌒☆
白浜なう☆
懐かしいもの 2
近畿版ふみカードです♪
これらはハガキを買えたり切手なども購入できる優れものです(^_^)v☆
ベルセルクのポストカード☆
こちらはマンガを買うと貰えたと思います((o(^-^)o))
ちょいマニアックですが
懐かしい思い出の品々です(●^o^●)
あちゃ~
車に鳥のフンが!!(。>∀<。)
先ほど綺麗にふき取りましたが・・・
なんと横にもベッタリとついてるではありませんか( ̄人 ̄;)
かなり・・・こびりついてて取れにくいです。
強めにこすってみたんですけど・・・・
少し跡が残りました(T-T)
フン・・・恐るべし┗(-_-;)┛
先ほど綺麗にふき取りましたが・・・
なんと横にもベッタリとついてるではありませんか( ̄人 ̄;)
かなり・・・こびりついてて取れにくいです。
強めにこすってみたんですけど・・・・
少し跡が残りました(T-T)
フン・・・恐るべし┗(-_-;)┛
苦労の分だけ♪
前から使ってたアナログのテレビの映りが悪くなり
義弟のお母さんが使ってたテレビをもらいました♪
うちはデジアナなんで古いテレビでもOKなんです(^_^)v☆
28インチあるので大きいです((o(^-^)o))
・・・・が、線をさせばイケると思ってたんですが
うまくいかず(。>∀<。)
色々試してみたんですがダメで・・・・ヽ(≧∀≦)ノ
製造元に電話して聞いたんですがいけるはずやと!
10年ほど前のテレビなんで説明書もなくて困ってたんです。
しかし、ググってみるとこのタイプのテレビの説明書があったので
早速コピーして再度挑戦!!
しかしうまくいかず・・・・
諦めかけてたんですが再度ググッてみますと
僕と同じように困っている人が投稿していました。
その中でベストアンサーがあり・・・・
な、な、なんと地デジにともない、和歌山市の地域番号が変わってるではありませんか!!
そりゃ~繋がる訳ないですよね~( ̄人 ̄;)
設定し直すと映るようになりました(^_^)v☆
いや~ ざざっと書きましたがここまでの道のりに10日費やしました(;^_^A
苦労したんでその分、嬉しいです♪(*^ ・^)ノ⌒☆
義弟のお母さんが使ってたテレビをもらいました♪
うちはデジアナなんで古いテレビでもOKなんです(^_^)v☆
28インチあるので大きいです((o(^-^)o))
・・・・が、線をさせばイケると思ってたんですが
うまくいかず(。>∀<。)
色々試してみたんですがダメで・・・・ヽ(≧∀≦)ノ
製造元に電話して聞いたんですがいけるはずやと!
10年ほど前のテレビなんで説明書もなくて困ってたんです。
しかし、ググってみるとこのタイプのテレビの説明書があったので
早速コピーして再度挑戦!!
しかしうまくいかず・・・・
諦めかけてたんですが再度ググッてみますと
僕と同じように困っている人が投稿していました。
その中でベストアンサーがあり・・・・
な、な、なんと地デジにともない、和歌山市の地域番号が変わってるではありませんか!!
そりゃ~繋がる訳ないですよね~( ̄人 ̄;)
設定し直すと映るようになりました(^_^)v☆
いや~ ざざっと書きましたがここまでの道のりに10日費やしました(;^_^A
苦労したんでその分、嬉しいです♪(*^ ・^)ノ⌒☆
宝くじ♪
最近色んな種類の宝くじが発売されていますねw(°O°)w
以前、医療系の宝くじを買いましたが
今回は口蹄疫復興宝くじを買いました(^_^)v☆
今日まで発売してると思います☆
当たるといいんですけどね~(●^o^●)
以前、医療系の宝くじを買いましたが
今回は口蹄疫復興宝くじを買いました(^_^)v☆
今日まで発売してると思います☆
当たるといいんですけどね~(●^o^●)
クリームシチュー♪
明日の夜から冷えてくるらしいですねー。
一枚上着をもっていくほうがいいらしいです。
今夜の晩御飯はクリームシチューです((o(^-^)o))
まだまだ北海道産のジャガイモがあるんですよ(^_^)v☆
ジャガイモ、人参、玉葱、コーン、肉の代わりにベーコンを入れます。
適度に炒めて煮込むだけ♪
簡単に調理できてGOOD☆
ホックホクで温まります(*^_^*)
久しぶりに食べると美味しいですね~(●^o^●)
・・・・今日はまだ暖かい気候なので
明日にすれば良かったかも?(;^_^A
一枚上着をもっていくほうがいいらしいです。
今夜の晩御飯はクリームシチューです((o(^-^)o))
まだまだ北海道産のジャガイモがあるんですよ(^_^)v☆
ジャガイモ、人参、玉葱、コーン、肉の代わりにベーコンを入れます。
適度に炒めて煮込むだけ♪
簡単に調理できてGOOD☆
ホックホクで温まります(*^_^*)
久しぶりに食べると美味しいですね~(●^o^●)
・・・・今日はまだ暖かい気候なので
明日にすれば良かったかも?(;^_^A
懐かしいもの♪
先ほど棚を整理してると懐かしいコレクションが出てきました(●^o^●)
地方版絵入りはがき
手塚治虫コレクションですd(*^∇゚)ノ
当時よほど気に入ったのか3部ほど買ってます♪
他にもあるんですが、また今度UPします((o(^-^)o))
地方版絵入りはがき
手塚治虫コレクションですd(*^∇゚)ノ
当時よほど気に入ったのか3部ほど買ってます♪
他にもあるんですが、また今度UPします((o(^-^)o))
妖怪人間ベム
昨夜 放映されていました実写版
妖怪人間ベム!!
率直な感想はアニメを実写にして成功するのは
かなり困難だということですね(;^_^A
ベロは福君では小さすぎるし、ベムの亀梨は論外ですしねぇ~
ベラの杏さんが一番似合ってましたね((o(^-^)o))
そしてベムが変身する時の「ウー ガンダー」がないのは寂しいです(。>∀<。)
なんかベムがハカイダーに見えてくるのは僕だけでしょうか?(笑)
ストーリー的には面白そうなんで見ますけどね♪
さて、最後はどうゆう結末にするのか興味があります(*^-')b
案外、視聴率があって映画になったりしてd(*^∇゚)ノ
妖怪人間ベム!!
率直な感想はアニメを実写にして成功するのは
かなり困難だということですね(;^_^A
ベロは福君では小さすぎるし、ベムの亀梨は論外ですしねぇ~
ベラの杏さんが一番似合ってましたね((o(^-^)o))
そしてベムが変身する時の「ウー ガンダー」がないのは寂しいです(。>∀<。)
なんかベムがハカイダーに見えてくるのは僕だけでしょうか?(笑)
ストーリー的には面白そうなんで見ますけどね♪
さて、最後はどうゆう結末にするのか興味があります(*^-')b
案外、視聴率があって映画になったりしてd(*^∇゚)ノ
徳川埋蔵金
昔から埋蔵金は3箇所に分けて埋められているといわれています。
しかし、そのうち2つはダミーです。
当時の勘定奉行の小栗忠順が幕府の金を持って逃げた!
赤城山で見た!という証言から赤城山を掘り返してたんですねぇ。
実際は家康の金の像が出ただけでした。
埋蔵金を隠すのを実行したのが林靏梁という人物です。
埋蔵に際しては中国の兵法の1つである「八門遁甲」が施され、各所に偽計が張り巡らされています。
で、本当はどこに埋めたのか?
それは日光東照宮だと言われています。
隠し場所については童謡の「かごめかごめ」が鍵を握っているのです。
まず、かごめとは「籠目」で六ぼう星の形をしていますね。
「籠の中の鳥(居)は」日光東照宮で、
「夜明けの晩に鶴と亀がすべった」と続きます。
実際に日光東照宮には鶴と亀の像があります。
「夜明けの晩」すなわち朝の光が当たってできた影のことを表しています。
「すべった」は「総べる」つまり埋蔵金の統一を表していて
「後ろの正面だぁれ」。徳川家墓の後ろには祠があります。
そこが徳川埋蔵金(400両)の本当の在り処だと言われています。
地質学上の調査でも99.9%で土や石ではない何かが埋まってる
反応が出ていますが・・・・
掘ることは出来ません! そこが国有地で世界遺産の土地だからです。
もっと深い理由は歴史が変わるものが出てくる可能性があるからです。
だから知らなくてもいい歴史、出さなくてもいい歴史は出さないという方針らしいです。
しかし、そのうち2つはダミーです。
当時の勘定奉行の小栗忠順が幕府の金を持って逃げた!
赤城山で見た!という証言から赤城山を掘り返してたんですねぇ。
実際は家康の金の像が出ただけでした。
埋蔵金を隠すのを実行したのが林靏梁という人物です。
埋蔵に際しては中国の兵法の1つである「八門遁甲」が施され、各所に偽計が張り巡らされています。
で、本当はどこに埋めたのか?
それは日光東照宮だと言われています。
隠し場所については童謡の「かごめかごめ」が鍵を握っているのです。
まず、かごめとは「籠目」で六ぼう星の形をしていますね。
「籠の中の鳥(居)は」日光東照宮で、
「夜明けの晩に鶴と亀がすべった」と続きます。
実際に日光東照宮には鶴と亀の像があります。
「夜明けの晩」すなわち朝の光が当たってできた影のことを表しています。
「すべった」は「総べる」つまり埋蔵金の統一を表していて
「後ろの正面だぁれ」。徳川家墓の後ろには祠があります。
そこが徳川埋蔵金(400両)の本当の在り処だと言われています。
地質学上の調査でも99.9%で土や石ではない何かが埋まってる
反応が出ていますが・・・・
掘ることは出来ません! そこが国有地で世界遺産の土地だからです。
もっと深い理由は歴史が変わるものが出てくる可能性があるからです。
だから知らなくてもいい歴史、出さなくてもいい歴史は出さないという方針らしいです。
かりんとうまん♪
夜にkuniちゃんから連絡がありまして
「ういじんさんからかりんとうまん預かってるやわ~」との事!
なぜに??(o・ω・o)?
男の僕に贈り物・・・・・
これは裏があるね(((^^;)
待ち合わせ時間まで少しゆとりがあったので
先に注文していたスーツをとりに行ってきました(*^_^*)
「はるやま」ではキャンペーンをしてましてこちらをゲットしました(*^-')b
ピーターラビットの入れ物
ジャガイモのつめ放題☆
なかなかお得でした((o(^-^)o))
その後、待ち合わせ場所にて「かりんとうまん」を受け取りました(^_^)v☆
kuniちゃん、わざわざ運び屋ありがとうございますm(__)m
鍋奉行殿、わかってるって!
もうすぐネタは仕込むから
そう焦らんでもええって(;^_^A
「ういじんさんからかりんとうまん預かってるやわ~」との事!
なぜに??(o・ω・o)?
男の僕に贈り物・・・・・
これは裏があるね(((^^;)
待ち合わせ時間まで少しゆとりがあったので
先に注文していたスーツをとりに行ってきました(*^_^*)
「はるやま」ではキャンペーンをしてましてこちらをゲットしました(*^-')b
ピーターラビットの入れ物
ジャガイモのつめ放題☆
なかなかお得でした((o(^-^)o))
その後、待ち合わせ場所にて「かりんとうまん」を受け取りました(^_^)v☆
kuniちゃん、わざわざ運び屋ありがとうございますm(__)m
鍋奉行殿、わかってるって!
もうすぐネタは仕込むから
そう焦らんでもええって(;^_^A