王道ラーメン
連食だったので一呼吸をいれ
夕方からモアイ番長 一押しの「更科本店」に行ってきましたよ♪
迷わず 中華そば(580円)をオーダー
綺麗なビジュアルですね~
醤油ベースのスープですがコク、キレ共にハイレベルです(^-^)/
2種類のチャーシューもトロットロでしかも5枚入っています。
やや醤油辛さがあるもののマジで旨いです(●^o^●)
帰り際の大将の「おおきに」って一言が威勢がよく
それでいて愛嬌のある顔が好印象でした(*^_^*)
お品書き
メニューが豊富で、やはりそばが有名なんでしょうね☆
ご馳走様でした
夕方からモアイ番長 一押しの「更科本店」に行ってきましたよ♪
迷わず 中華そば(580円)をオーダー
綺麗なビジュアルですね~
醤油ベースのスープですがコク、キレ共にハイレベルです(^-^)/
2種類のチャーシューもトロットロでしかも5枚入っています。
やや醤油辛さがあるもののマジで旨いです(●^o^●)
帰り際の大将の「おおきに」って一言が威勢がよく
それでいて愛嬌のある顔が好印象でした(*^_^*)
お品書き
メニューが豊富で、やはりそばが有名なんでしょうね☆
ご馳走様でした
フルネーム
「うらしま」を後にして次に向ったさきは
「山田ヒロキチ商店」です。
以前看板メニューのトンテキを食べたので
ヒレカツ定食をオーダー
銀の食器が洋食屋って感じでいいですね♪
かなり肉厚のヒレカツで美味しいですわ(●^o^●)
この店は肉料理が多いのですが
女子率が高くてあやうくオッサン二人でアウェーになるところでしたよ(;^_^A
肉食女子が増えてきてるんですかね?
お品書き
さらに夕方は・・・続きはまた明日にでも( ̄▽ ̄)b
ご馳走様でした
「山田ヒロキチ商店」です。
以前看板メニューのトンテキを食べたので
ヒレカツ定食をオーダー
銀の食器が洋食屋って感じでいいですね♪
かなり肉厚のヒレカツで美味しいですわ(●^o^●)
この店は肉料理が多いのですが
女子率が高くてあやうくオッサン二人でアウェーになるところでしたよ(;^_^A
肉食女子が増えてきてるんですかね?
お品書き
さらに夕方は・・・続きはまた明日にでも( ̄▽ ̄)b
ご馳走様でした
シャッターすぎに
ラーメン友達の「こぅぃち君」のバビルカーにのって
久しぶりの「うらしま」へv(*'-^*)~ミ☆
中華そば(500円)
今日のスープはかなりコンディションが良く
麺の湯で加減も絶妙で旨いです(●^o^●)
チャーシューも抜群でしたよ☆
11時すぎに行ったんですが駐車場が一台置けるだけでした!
その後も続々と車待ちしている人が多数いました(;^_^A
さすがの人気店ですわ♪
さらに連食をしたんですが続きはまた明日( ̄▽ ̄)b
ご馳走様でした
久しぶりの「うらしま」へv(*'-^*)~ミ☆
中華そば(500円)
今日のスープはかなりコンディションが良く
麺の湯で加減も絶妙で旨いです(●^o^●)
チャーシューも抜群でしたよ☆
11時すぎに行ったんですが駐車場が一台置けるだけでした!
その後も続々と車待ちしている人が多数いました(;^_^A
さすがの人気店ですわ♪
さらに連食をしたんですが続きはまた明日( ̄▽ ̄)b
ご馳走様でした
早速
いただいたソーメンを作ってみましたよ( ̄▽ ̄)b
天婦羅は自家製のナスとシシトウとイモです♪
ヒンヤリとして美味しいですわ~(●^o^●)
それから昨日はBoBさんが来てくれまして
イプシロン談義に花が咲きました(^-^)/
いつも楽しい話をありがとうございますv(°∇^*)⌒☆
ドリーム似顔絵 最高でしたよv(*'-^*)~ミ☆
天婦羅は自家製のナスとシシトウとイモです♪
ヒンヤリとして美味しいですわ~(●^o^●)
それから昨日はBoBさんが来てくれまして
イプシロン談義に花が咲きました(^-^)/
いつも楽しい話をありがとうございますv(°∇^*)⌒☆
ドリーム似顔絵 最高でしたよv(*'-^*)~ミ☆
いただきもの
実家が小豆島の患者さんから
「小豆島味だより」というソーメンを頂きました( ̄▽ ̄)b
向こうでは超有名で美味しいらしいです♪
ありがたいですわ~(*^_^*)
デザートに「ふ」を食べたんですが
これは柔らかくてフワッフワです!
シュークリームっぽくて旨いです(●^o^●)
「小豆島味だより」というソーメンを頂きました( ̄▽ ̄)b
向こうでは超有名で美味しいらしいです♪
ありがたいですわ~(*^_^*)
デザートに「ふ」を食べたんですが
これは柔らかくてフワッフワです!
シュークリームっぽくて旨いです(●^o^●)
シャケ率高し
次巻で!!
リラックスタイムに読む本を4冊購入しました♪
頭文字D はじめの一歩
頭文字Dは次の巻(48)で完結らしいです。
寂しいですわ~(。>∀<。)
ONE PIECE 真島、爆ぜる!!
昨夜は24時間テレビの裏でエピソード・オブ・メリーが放映されてて
涙した人も多かったのではないでしょうか?
感動しました(T-T)
頭文字D はじめの一歩
頭文字Dは次の巻(48)で完結らしいです。
寂しいですわ~(。>∀<。)
ONE PIECE 真島、爆ぜる!!
昨夜は24時間テレビの裏でエピソード・オブ・メリーが放映されてて
涙した人も多かったのではないでしょうか?
感動しました(T-T)
久しぶりの雨
昨夜から仕込んでたキーマカレー風のカレーライス♪
タマネギ、人参、ひき肉を炒めて煮込んでいきます。
粉のルー(辛口)を溶かし入れ、10分煮込めば完成です!
トッピングはカニクリームコロッケ(市販)
なかなか美味しく出来ましたよ(^_^)v☆
タマネギ、人参、ひき肉を炒めて煮込んでいきます。
粉のルー(辛口)を溶かし入れ、10分煮込めば完成です!
トッピングはカニクリームコロッケ(市販)
なかなか美味しく出来ましたよ(^_^)v☆
ほか弁
精進料理
「ふぉい」にてランチ♪
普段はコテコテの肉料理ばかり食べているので
野菜中心の料理もいいですね(*^_^*)
フライものはお肉は使われてないんですが
なんとなく肉っぽい味がして美味しいです(●^o^●)
女性に人気があるのがわかりますねv(°∇^*)⌒☆
ヘルシーでしたよ♪
ご馳走様でした
普段はコテコテの肉料理ばかり食べているので
野菜中心の料理もいいですね(*^_^*)
フライものはお肉は使われてないんですが
なんとなく肉っぽい味がして美味しいです(●^o^●)
女性に人気があるのがわかりますねv(°∇^*)⌒☆
ヘルシーでしたよ♪
ご馳走様でした
聖地は満員
後輩がこちらに来てたので
「アパッチ」でランチをしてきました(*^_^*)
今日の日替わりはヒレカツ定食でした♪
ヒレカツにカレーソースがかかっていて食欲をそそります(●^o^●)
とりあえずご飯おかわりしましたよ(^_^)v☆
今日も暑かったんで食後はアイスコーヒーにしました。
ビックリしたのは満員でちょうど一テーブル空いてので
よかったですがここまで流行ってるとは!
みんな聖地アパッチの良さがわかってきたんでしょうねぇ( ̄▽ ̄)b
ご馳走様でした
「アパッチ」でランチをしてきました(*^_^*)
今日の日替わりはヒレカツ定食でした♪
ヒレカツにカレーソースがかかっていて食欲をそそります(●^o^●)
とりあえずご飯おかわりしましたよ(^_^)v☆
今日も暑かったんで食後はアイスコーヒーにしました。
ビックリしたのは満員でちょうど一テーブル空いてので
よかったですがここまで流行ってるとは!
みんな聖地アパッチの良さがわかってきたんでしょうねぇ( ̄▽ ̄)b
ご馳走様でした
アツアツ
洗濯日和
今日もいい日差しですね(*^_^*)
昨夜から家中のカーテンを洗いました(^_^)v☆
仕事の合間をぬって作業してたんですが
なんとかクリアーしましたv(*'-^*)~ミ☆
シャツを2回かえましたよ(((^^;)
昨夜から家中のカーテンを洗いました(^_^)v☆
仕事の合間をぬって作業してたんですが
なんとかクリアーしましたv(*'-^*)~ミ☆
シャツを2回かえましたよ(((^^;)
最近観た映画
宇宙兄弟をレンタルして観ました(^-^)/
今もアニメは放映されてますね♪
中盤まではすごく面白かったんですが・・・・
後半はストーリーを詰め込みすぎてて残念でした。
いっそ前後半で2本作ったらよかったのに・・・(;^_^A
そのうちマンガを読んでみたいと思いました(*^_^*)
今もアニメは放映されてますね♪
中盤まではすごく面白かったんですが・・・・
後半はストーリーを詰め込みすぎてて残念でした。
いっそ前後半で2本作ったらよかったのに・・・(;^_^A
そのうちマンガを読んでみたいと思いました(*^_^*)
どこの国の食べ物なんでしょう?
芸術は爆発だ!!
さて昨日のメインは万博記念公園に行ってきました(^_^)v☆
太陽の塔
後ろから見るとこんな感じです
近くで見るとデカイ建造物ですね!
季節限定の「ひまわり園」で22種類の珍しい向日葵を見て~
夜は10日間限定のイルミネーション♪
昼間はなんてない景色だったのが
すっかり様変わりしてて驚きましたよ☆
18日までなので行かれる方はお気をつけて(^-^)/
太陽の塔
後ろから見るとこんな感じです
近くで見るとデカイ建造物ですね!
季節限定の「ひまわり園」で22種類の珍しい向日葵を見て~
夜は10日間限定のイルミネーション♪
昼間はなんてない景色だったのが
すっかり様変わりしてて驚きましたよ☆
18日までなので行かれる方はお気をつけて(^-^)/
つけ麺専門店
「三田製麺所」の難波支店にて「つけ麺」の中(300グラム)をオーダー
豚骨魚介スープに極太麺がからみます。
魚介出汁がたっぷり効いてて旨いです(o^o^o)
ここは麺量並、中、大まで同じ金額なのが嬉しいですね(^-^)
お品書き
ご馳走さまでした
なら燈花会
昨日は「せんと君」に会いに奈良へ♪
14日までやってる燈花会がメインでしたが
昼間は色々散策してました♪
猿沢池と興福寺の五重塔
東大寺南大門
あ・うん仁王像
力強い仁王がいいですね(*^_^*)
国立博物館を経てから春日大社
浅茅ヶ原から浮見堂
絵葉書のようなショットが撮れましたよ♪
そして夜、ライトアップされると~
浮雲園地
かなり歩き回ったんですが
素晴らしい景色が見れて満足でしたv(°∇^*)⌒☆
14日までやってる燈花会がメインでしたが
昼間は色々散策してました♪
猿沢池と興福寺の五重塔
東大寺南大門
あ・うん仁王像
力強い仁王がいいですね(*^_^*)
国立博物館を経てから春日大社
浅茅ヶ原から浮見堂
絵葉書のようなショットが撮れましたよ♪
そして夜、ライトアップされると~
浮雲園地
かなり歩き回ったんですが
素晴らしい景色が見れて満足でしたv(°∇^*)⌒☆
奈良にて
な・ら・ら という商店街にある
膳というお店は夜は居酒屋、昼間は大和ラーメン屋でランチ(^-^)
醤油豚骨スープで細麺です。
うーん、普通なんですが、少し塩辛いですわ(^_^;)
唐揚げは美味しかったです♪
こちらのお店はチャーシューに力を入れてるみたいです。
お品書き
ご馳走さまでした