苦労の分だけ♪
前から使ってたアナログのテレビの映りが悪くなり
義弟のお母さんが使ってたテレビをもらいました♪
うちはデジアナなんで古いテレビでもOKなんです(^_^)v☆
28インチあるので大きいです((o(^-^)o))
・・・・が、線をさせばイケると思ってたんですが
うまくいかず(。>∀<。)
色々試してみたんですがダメで・・・・ヽ(≧∀≦)ノ
製造元に電話して聞いたんですがいけるはずやと!
10年ほど前のテレビなんで説明書もなくて困ってたんです。
しかし、ググってみるとこのタイプのテレビの説明書があったので
早速コピーして再度挑戦!!
しかしうまくいかず・・・・
諦めかけてたんですが再度ググッてみますと
僕と同じように困っている人が投稿していました。
その中でベストアンサーがあり・・・・
な、な、なんと地デジにともない、和歌山市の地域番号が変わってるではありませんか!!
そりゃ~繋がる訳ないですよね~( ̄人 ̄;)
設定し直すと映るようになりました(^_^)v☆
いや~ ざざっと書きましたがここまでの道のりに10日費やしました(;^_^A
苦労したんでその分、嬉しいです♪(*^ ・^)ノ⌒☆
義弟のお母さんが使ってたテレビをもらいました♪
うちはデジアナなんで古いテレビでもOKなんです(^_^)v☆
28インチあるので大きいです((o(^-^)o))
・・・・が、線をさせばイケると思ってたんですが
うまくいかず(。>∀<。)
色々試してみたんですがダメで・・・・ヽ(≧∀≦)ノ
製造元に電話して聞いたんですがいけるはずやと!
10年ほど前のテレビなんで説明書もなくて困ってたんです。
しかし、ググってみるとこのタイプのテレビの説明書があったので
早速コピーして再度挑戦!!
しかしうまくいかず・・・・
諦めかけてたんですが再度ググッてみますと
僕と同じように困っている人が投稿していました。
その中でベストアンサーがあり・・・・
な、な、なんと地デジにともない、和歌山市の地域番号が変わってるではありませんか!!
そりゃ~繋がる訳ないですよね~( ̄人 ̄;)
設定し直すと映るようになりました(^_^)v☆
いや~ ざざっと書きましたがここまでの道のりに10日費やしました(;^_^A
苦労したんでその分、嬉しいです♪(*^ ・^)ノ⌒☆