猫草
患者さんに頂いた猫草♪
過去に2回しか毛玉を吐いた事がないノア!
これはマズイと思い育ててみました。
生長途中の草をクンクン嗅いでます。
そして大きく食べ頃になった草
ちょいちょい触ったりしてますが
一向に食べる気配なし‼︎
なんとか一本引き抜いて食べてましたが…
残してました(・_・;
やっぱり肉好きなんで
草には興味がなきんでしょう( ̄(工) ̄)
残念!
過去に2回しか毛玉を吐いた事がないノア!
これはマズイと思い育ててみました。
生長途中の草をクンクン嗅いでます。
そして大きく食べ頃になった草
ちょいちょい触ったりしてますが
一向に食べる気配なし‼︎
なんとか一本引き抜いて食べてましたが…
残してました(・_・;
やっぱり肉好きなんで
草には興味がなきんでしょう( ̄(工) ̄)
残念!
Posted by 小野整体院 at 20:37│Comments(4)
│ノア
この記事へのコメント
猫草はね、食べても食べなくても
対して体に影響はないので
気にしなくて良いよ(*・∀・*)b
その子の好き嫌いがあるから
興味ないなら与えなくて良いし
食べ過ぎなら
それはそれで問題なので
与える量を減らす
とかすれば良いんやて。
草を食べると便秘も毛玉も出る
とか言うのは根拠がなく
ほぼ嗜好品に近いそうやで(*´∇`*)
以上!
ググってみた(*・∀・*)ノ
対して体に影響はないので
気にしなくて良いよ(*・∀・*)b
その子の好き嫌いがあるから
興味ないなら与えなくて良いし
食べ過ぎなら
それはそれで問題なので
与える量を減らす
とかすれば良いんやて。
草を食べると便秘も毛玉も出る
とか言うのは根拠がなく
ほぼ嗜好品に近いそうやで(*´∇`*)
以上!
ググってみた(*・∀・*)ノ
Posted by とのち at 2017年07月18日 21:56
こんにちはー♪
うちの子は5歳で毛玉二回しかはいたことないですが元気です!ウンチかたずけるときウンチのなかに毛少し混じってるのであまり吐かない子は排泄で出す分で足りてるのかもしれませんよ(*^^*)猫は吐く生き物みたいに言われますがこの辺も猫それぞれかもですね。
猫草も興味はもつけど引っこ抜いて散らかして遊ぶだけで食べてくれないので買ってませんし(笑)
うちの子は5歳で毛玉二回しかはいたことないですが元気です!ウンチかたずけるときウンチのなかに毛少し混じってるのであまり吐かない子は排泄で出す分で足りてるのかもしれませんよ(*^^*)猫は吐く生き物みたいに言われますがこの辺も猫それぞれかもですね。
猫草も興味はもつけど引っこ抜いて散らかして遊ぶだけで食べてくれないので買ってませんし(笑)
Posted by ゆうき at 2017年07月19日 10:38
とっつあ〜ん
おおっ!
そうなんや♪
全然知らんかったわ(^^;;
ナイスアドバイスやわ〜
肉かシーチキンみたいなのが好みで葉っぱ系には関心ないから…
栄養バランス悪いんかと思ってたよ。
一安心や(^_^)v
おおっ!
そうなんや♪
全然知らんかったわ(^^;;
ナイスアドバイスやわ〜
肉かシーチキンみたいなのが好みで葉っぱ系には関心ないから…
栄養バランス悪いんかと思ってたよ。
一安心や(^_^)v
Posted by 小野整体院 at 2017年07月19日 16:37
ゆうきさん
なるほど〜
ゆうきさんとこのニャンコちゃんも同じなんですね♪
そういや便に毛が混じってることもしばしば!
そっちで調節してるんでしょうねぇU^ェ^U
草食べる食べないは関係なさそうで良かったです(^_^)v
アドバイスありがとうございます=(^.^)=
なるほど〜
ゆうきさんとこのニャンコちゃんも同じなんですね♪
そういや便に毛が混じってることもしばしば!
そっちで調節してるんでしょうねぇU^ェ^U
草食べる食べないは関係なさそうで良かったです(^_^)v
アドバイスありがとうございます=(^.^)=
Posted by 小野整体院 at 2017年07月19日 16:41