裏技で復活♪

朝からDELLに電話して故障原因を調べてもらうと

案の定 基盤が悪いらしく交換するという流れでした(。>∀<。)

部品の保障は3ヶ月だというので有償になると!w(°O°)w

たしか前回交換したのが5ヶ月前くらいだったので・・・・

で、いくらくらいかかるのかと尋ねてみると

8万~10万くらいと言われました( ̄人 ̄;)

1年で3回 基盤の故障するハズレを引いた僕が悪いのでしょうか?

そこでいつもお世話になってるREFUGEさんに相談すると

「コネクターが悪いだけなので無線LANにしたら?」というアドバイスを

もらい、早速取り付けてもらいました!


裏技で復活♪


なんということでしょう~♪

普通にインターネットに繋がったではありませんかv(°∇^*)⌒☆

REFUGEさんが神に見えた瞬間でした((o(^-^)o))

明日届くであろうDELLの見積書は破り捨てるになるでしょう!!

REFUGEさん、ありがとうございました(^o^ゞ



同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
2週間ぶり
紀州路大物産展
カウボーイ家族へ
お月見
台風接近中
水漏れ
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 とりあえず最後のブログ (2017-10-04 20:14)
 2週間ぶり (2017-10-03 16:01)
 紀州路大物産展 (2017-09-28 14:23)
 カウボーイ家族へ (2017-09-23 20:22)
 お月見 (2017-09-18 19:34)
 台風接近中 (2017-09-17 16:41)

Posted by 小野整体院 at 20:44│Comments(4)プライベート
この記事へのコメント
8〜10万て(゚▽゚;)
新しいの買えるし
PCら、なかっても
不便ないれ
うちが、そうやさけ
まぁ電源入れる事
滅多にないわ
ニフティ切りたい位よ
Posted by よめよめ at 2012年11月05日 21:05
僕も、ノートパソコンはデル製なんですが、届いた初日にドライブの故障で修理に。

修理から帰ってきたと思ったら、今度は電源関係の故障で、再度、修理に。

以降は、問題なく使えてますが。

サポートセンターも、外国人ばっかりで、変な日本語やし。

次、買うときは、他を考えようかなぁ。
Posted by 空海 at 2012年11月05日 21:30
よめよめはん

そう、オペレーターのお姉さんも

そんなこと言ってくれたわ♪

私ならってv(°∇^*)⌒☆

声からでも男前ってわかるんやろうねぇ( ̄▽ ̄)b

ニフティを切って

無料のアバストしかええで(^_^)v☆
Posted by 小野整体院小野整体院 at 2012年11月05日 22:16
空海さん

あなたも災難やったね(;^_^A

しかしDELLはハズレが多いんやね( ̄人 ̄;)

僕は日本人の若いお姉さんやったけど♪

僕も次は・・・・

ないな(; ̄ー ̄A
Posted by 小野整体院小野整体院 at 2012年11月05日 22:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。