お好み焼き♪

先日、母親が来たときにキャベツと自然薯をくれました。

「お好み焼き作るんやろ?」と一言!

はい、その通りでございます(笑)

早速、庭のネギを収穫してから下準備をしましたd(*^∇゚)ノ

その前にいつものように出汁をとっておきました♪


お好み焼き♪


自然薯なんですがかなり大きかったのでたくさん入れましたよ(*^_^*)


お好み焼き♪


具材はキャベツ、紅生姜、エビ、イカ、卵、ネギ、自然薯、あげ玉、豚肉スライスです。


お好み焼き♪


最近、自分なりの目分量でそこそこのクオリティーを

保つ事が出来るようになりましたv(°∇^*)⌒☆


お好み焼き♪


ふんわりさせるには粉の量がポイントかもしれません☆

今回のは自然薯の味が濃厚で旨味があります♪

ボチボチですわ( ̄∀ ̄*)




同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
2週間ぶり
紀州路大物産展
カウボーイ家族へ
お月見
台風接近中
水漏れ
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 とりあえず最後のブログ (2017-10-04 20:14)
 2週間ぶり (2017-10-03 16:01)
 紀州路大物産展 (2017-09-28 14:23)
 カウボーイ家族へ (2017-09-23 20:22)
 お月見 (2017-09-18 19:34)
 台風接近中 (2017-09-17 16:41)

Posted by 小野整体院 at 22:06│Comments(4)プライベート
この記事へのコメント
やっぱり今年最後はお好み焼き(笑)

自然薯ボケててわからんけど
ねぎが綺麗で美味しそうやわ(^^♪

お好み焼きも♪
Posted by kunichankunichan at 2011年12月30日 22:40
kuniちゃーん

やはり日本人ですから♪

正月が近づけばよけいに思いますね((o(^-^)o))

お好み焼きはボチボチですよd(*^∇゚)ノ
Posted by 小野整体院小野整体院 at 2011年12月30日 23:40
お好み焼きは手慣れたもんですね(●´ー`●)

自然薯がポイント?

主婦でもそこまでの
クオリティーは難しいんちゃう?
Posted by アンゼリカアンゼリカ at 2011年12月31日 00:45
アンゼリカお嬢様

はい、すっかり手慣れた物になりました(^o^)v

ま、そこそこですが、普通の主婦より数をこなしてますからねぇ(*^_ ’)

冷凍庫にストックしておきますよ♪
Posted by 小野整体院 at 2011年12月31日 08:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。