柿の種
正月用に「のどごし生」を買ったんですが
亀田の「柿の種」がついてきましたv(°∇^*)⌒☆
しかもカレー味とたこ焼きソース味☆
さらに感謝袋
なでしこジャパンの細長いタオルでした(*^_^*)
年末の買い物はお得ですねd(*^∇゚)ノ
ウンチク
今では有名な柿の種ですが実は失敗作だったらしい!
というのも創業者の妻サキさんんがあられの金型を踏んづけて
へこませてしまったんです。
当時の金型は貴重品だったのでそのまま焼いてみたところ
あの三日月のような形になったそうです。
亀田の「柿の種」がついてきましたv(°∇^*)⌒☆
しかもカレー味とたこ焼きソース味☆
さらに感謝袋
なでしこジャパンの細長いタオルでした(*^_^*)
年末の買い物はお得ですねd(*^∇゚)ノ
ウンチク
今では有名な柿の種ですが実は失敗作だったらしい!
というのも創業者の妻サキさんんがあられの金型を踏んづけて
へこませてしまったんです。
当時の金型は貴重品だったのでそのまま焼いてみたところ
あの三日月のような形になったそうです。
Posted by 小野整体院 at 21:52│Comments(6)
│本
この記事へのコメント
うんち食う(・∀・)ノ
サキが、ふんだんやね
なぎさは温泉ちゃうれ
あっこよ
教会みたいな海のとこ
名前忘れてもた
サキが、ふんだんやね
なぎさは温泉ちゃうれ
あっこよ
教会みたいな海のとこ
名前忘れてもた
Posted by よめよめ at 2011年12月28日 22:09
よめよめはん
そうサキが踏んだんやけど
怪我の功名やね♪
てか、なぎさ行ったんかえ?(笑)
そう、リバージュで温泉入る予定♪(*^ ・^)ノ⌒☆
そうサキが踏んだんやけど
怪我の功名やね♪
てか、なぎさ行ったんかえ?(笑)
そう、リバージュで温泉入る予定♪(*^ ・^)ノ⌒☆
Posted by 小野整体院 at 2011年12月28日 22:46
『なでにじゃぱん』
と書いてるように見えましたわ
和歌山弁入ってるで
( ̄∀ ̄)
ほな柿の種て名前は
後付けなんやね(*^o^*)
怪我の功名が辻☆
と書いてるように見えましたわ
和歌山弁入ってるで
( ̄∀ ̄)
ほな柿の種て名前は
後付けなんやね(*^o^*)
怪我の功名が辻☆
Posted by ツル at 2011年12月29日 09:46
ツル仙人ちゃま~
たしかに・・・
なぜにじゃぱんに見えるね(((^^;)
柿の種は小売業者さんがつけたみたい♪
う~ん
辻は・・・イラン(笑)
たしかに・・・
なぜにじゃぱんに見えるね(((^^;)
柿の種は小売業者さんがつけたみたい♪
う~ん
辻は・・・イラン(笑)
Posted by 小野整体院 at 2011年12月29日 19:35
おまけがいっぱい
楽しいよね〜
楽しいよね〜
Posted by チェリー at 2011年12月29日 22:18
チェリーさん
オマケはつけばつくほど
いいよねぇ=d(*^∇゚)ノ
ラッキー♪
オマケはつけばつくほど
いいよねぇ=d(*^∇゚)ノ
ラッキー♪
Posted by 小野整体院 at 2011年12月29日 22:47