晩飯♪

今日は無性にお好み焼きが食べたくなったので作りましたicon12

この前両親が持って来てもらった野菜の中に

自然薯(ジネンジョ 山芋みたいのもの)が入っていてこれの粘りが凄くて好きなんです(*⌒▽⌒*)

晩飯♪


まず出汁を作ります

兵四郎だしが好きです(あご出汁)

晩飯♪

自然薯を摩り下ろします(変色して黒っぽくなってますface10

晩飯♪

具はキャベツ、ネギ、イカ、エビ、紅ショウガ、卵、テンカス、自然薯です!

完成♪

晩飯♪

う~んマイウ~(#^.^#)

いままで何百枚と作ってきましたがベスト3に入ります(自己評価)face02icon22



同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
2週間ぶり
紀州路大物産展
カウボーイ家族へ
お月見
台風接近中
水漏れ
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 とりあえず最後のブログ (2017-10-04 20:14)
 2週間ぶり (2017-10-03 16:01)
 紀州路大物産展 (2017-09-28 14:23)
 カウボーイ家族へ (2017-09-23 20:22)
 お月見 (2017-09-18 19:34)
 台風接近中 (2017-09-17 16:41)

Posted by 小野整体院 at 21:16│Comments(12)プライベート
この記事へのコメント
自然薯は粘りが強くて美味しいよね~(笑)

お好み焼き好きなんやね・・・

それにしても美味しそうやわ~
マメですね。。。(笑)
Posted by kunichankunichan at 2010年12月20日 21:32
ひとすくいで全部ついてくるあの粘りがいい!

私ネバネバもん好きですねんo(^-^)o
Posted by みゅうママ at 2010年12月20日 23:00
kuniちゃーん

はい、お好み焼き好きなんです(*^-')b

今回はかなりうまく出来ました♪

自画自賛v(°∇^*)⌒☆

食べ物にはマメなんです(;^_^A
Posted by 小野整体院小野整体院 at 2010年12月20日 23:33
本格的!

ねばねばいいですよね~

我が家は先日、山芋のとろろ丼をたべました(´∀`)
冬の大好物です~♪
Posted by えもとかなたえもとかなた at 2010年12月20日 23:34
みゅうママっち

そうそう~

くっついてくるよね~♪

僕もネバネバもん好きやで~♪( ̄▽ ̄)ノ″

スタミナUPやして(#^.^#)
Posted by 小野整体院小野整体院 at 2010年12月20日 23:35
えもやん

とろろ丼も美味しいよね d(*^∇゚)ノ

冬というより年中美味しいでぇ(*^-')b

ネバネバばんざいやわ~♪
Posted by 小野整体院小野整体院 at 2010年12月20日 23:38
小野ちゃん

診療所の隣に粉もんや

作れるで〜


めちゃ、おいしそう

小野ちゃんの手料理食べてみたい〜
Posted by チェリー at 2010年12月21日 00:26
チェリーさん

たぶん・・・

そのへんのお好み焼き屋よりウマイでぇ( ̄-+ ̄)ニヤリ

手料理ってほどでもないけどね(;^_^A
Posted by 小野整体院小野整体院 at 2010年12月21日 00:36
やっと入れた・・・

館長とこパソコンやと
入れやん~(-_-;)

ええ画像やから、
ウチのパソ子じゃ苦しいみたい・・・

kuniサマを虜にした
神の左手悪魔の右手・・・
ゴッドハンド小野☆

今度はお好み焼き作りですね!!

ちょっと一口くださいよ☆

お願いしますよ☆
<(_ _)>
Posted by ほらほら at 2010年12月21日 01:11
ほらちゃま~

マジで?w(°O°)w

パソコンからの方が入りやすいと思うけど(;^_^A

kuniちゃんはちゃんと治ったよ~♪


おおっ

リクエストがあれば焼くよ~

お好み焼きv(°∇^*)⌒☆
Posted by 小野整体院小野整体院 at 2010年12月21日 01:26
自然薯…美味しいよなぁ〜(^O^)

擦ったら、手とか痒くなりませんか?

ウチは食べるの大丈夫やけど…

山芋も自然薯も調理中は取り扱い注意です(-_-;)

カイカイになるんで
Posted by みぃすけ at 2010年12月21日 17:36
みぃすけさん

皮膚弱いんですか?

僕は特に痒くもなく普通ですけど( ̄▽ ̄;)

ちなみにカビキラーも素手で掃除時使いますよ 笑

ツラの皮も厚いですし(;^_^A
Posted by 小野整体院小野整体院 at 2010年12月21日 17:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。